子どもの歯科治療のためのサイト 歯と子ども.com
お父さん・お母さんへ小児歯科にたずさわる方へトレーニング編治療編治療のコツ用語集
トップページ
 
小児の印象(型をとる)
小児の直接抜髄小児の根充小児の印象乳歯冠のセット・小児のインレーのセット
 
注意
小さな子は飽きやすいのでなるべく話しかける。
硬化までの間に顔を動かす子もいるのでトレーと顎などを指でしっかり固定しておくこと。
チェアーを上げたり、下ろしたりする時は一言子どもに声を掛ける。
終わったら必ず、子どもに上手に出来たことを褒めてあげましょう。
 
印象(パテタイプ+レギュラータイプ
※下記の記述中、「□□〜」は話しかける会話、括弧書き(□□〜)は行動です。
 
印象

「今から「ねんど」さんやるよ。」「青と黄色を混ぜると何色になるかな?」…など話しかける。
(パテを子どもに見せる。子どもに見えるように話しかけながら均一になるまでねつ和する。)

「手をだしてごらん。少しあげるね。まだやわらかいでしょう。
今なら好きな形を作れるよ。」

(パテを少し子どもにわたす。残りのパテをねつ和し、
手ごたえが出てきたらトレーに盛る。)
※小さな子どもは飽きやすいのでなるべく話しかけるようにしながら行う。

「お風さんで乾かすよ。ちょっと冷たいけどがまんしてね。」
「こっちの「ねんど」さんで歯の型をとるよ。」
(素早く窩洞や周りをエアーで乾燥させる。)
エアーで乾燥させても、舌でなめたり唾液が付いたりするので注意する。

「ギュッと押すよ。」
※顔を動かす子どももいるので、トレーを指でしっかり圧接する。

硬化したら…
「固まったからはずすね。」
(対合歯に当たらないように垂直に外す。)

「お口ゆすいでね。」

 子どもにもパテを少し渡す


※ペーストを練和する前に、トレーの位置を確認しておく。

「今度は青と白の「ねんど」さんだよ。青と白をまぜるよ。」

(ペーストの2/3はシリンジに、残りは先ほどのパテに盛る。)

「またかわかすよ。」
(エアーで窩洞を乾燥させる。)

(鏡を渡して口の中が見えるように持たせておき、
シリンジでペーストを注入する。)
「鏡でみてて。水色の「ねんど」さんがにゅにゅ〜って出てくるよ。」

「なめないでね。さっきの「ねんど」さんでかぶせるよ。」
(確認しておいた位置に微妙に動かしながらしっかり圧接する。)

※下顎のばあいは、顔が動いてもトレーがずれないように
顎をもって固定する。
※唾液が溜まらないように、トレーと反対側に顔をかたむけさせる。

「青色の「ねんど」さんが固まるまでこのままね。上手にとれてるといいね。」
※ペーストの残りは、子どもにさわらせても良い。

硬化したら…
「固まったからはずすよ。」
(ペーストが完全に硬化してからゆっくりはずす。)

「はい、お口ゆすいでね。」

「あとは、穴が開いている所にフタをして終わりだよ。」
デュラシールで仮封する。)

 鏡を渡して口の中を見ながら
 
 
 
このホームページの内容についてのお問い合わせは
FAXにて受け付けております。
 〒445-0072
 愛知県西尾市徳次町小藪10−2
 TEL:0563-54-3708
 FAX:0563-56-1676
 岡田歯科医院 岡田順子まで。
■木(午後)・金・土曜日 診療
 岡田歯科医院
■水曜日のみ診療
 〒104-0032
 東京都中央区八丁堀3丁目14番2号
 東八重洲シティービル1階 田中歯科医院
 TEL:03-3553-8841
メールでのお問い合せも受け付けはじめました。
パソコンが苦手なため、返事にお時間がかかるかとおもいますが、
ご了承いただいた上でメールをいただければ幸いです。
j-okada@vesta.ocn.ne.jp
>>診療時間などの医院のご案内はこちらをご覧下さい。