排唾管
(ハイダカン) |
唾液、水を吸う機械 |
 |
|
シリンジ |
水、エアー(風)が出る機械 |
 |
|
バキューム |
口の中の水、唾液等を吸う機械 |
 |
|
タービン |
歯を削る時に使う、大きな音が出て
水の出る機械 |
 |
|
バイトブロック |
上下の歯でかむ物
(自分で口を開いていなくてもすむ物)
|
 |
 |
|
直接抜髄、抜髄
(チョクセツバツズイ) |
麻酔をして歯の神経のみを取ること |
カートリッジ |
麻酔をする時に使う物(注射) |
ラバーダム、
ヤングのフレーム |
口の中に水などが行かないようにし、
治療する歯だけが見えるようにする物 |

膜状の物:ラバーダム
U字形の金具:フレーム |

歯をはさんでいる金具:クランプ |
|
エキスカ |
歯の虫歯になった所を取る物 |
クレンザー、リーマー、
ファイル |
歯の根の神経を取った後の針より細い所を掃除する物 |
ちょう薬
(チョウヤク) |
歯の根の神経を取った所に薬を入れること |
ストッピング |
ちょう薬した後のフタをする物 |
根充
(コンジュウ) |
歯の根の神経を取った小さな穴がきれいになったら、中までピッタリに薬を入れること |
ネオクリーナー、
シリンジ |
神経を取った所を洗う薬、物 |

ネオクリーナー |

シリンジ |
|
印象
(インショウ) |
歯の型を取ること |

印象を取っている所(パテタイプ)
子どもも作っている |

鏡を見ながら印象を取っている所
(レギュラータイプ) |
|
窩洞
(カドウ) |
歯の虫歯の所を削ったあとの穴 |
パテ、レギュラー |
印象の時に使う粘土のような物で、歯の型を取る物 |
デュラシール |
印象を取った後、金属が入るまでの仮のフタ |
補綴物
(ホテツブツ) |
虫歯でなくなった所を治療した後にもとの歯の形にする物 |
乳歯冠
(ニュウシカン) |
補綴物の種類で、歯全体にかぶせる物 |
 |
|
インレー |
補綴物の種類で、印象を取ってから出来てくる小さな金属で歯に詰める物 |
 |
|